住吉神社の藤
2013-05-03


いつも土日にプチツーまたは走行練習として走る道沿いに藤の花が満開であるとの情報を得たので、今日行ってみました。いつも通りすぎる交差点から右折して50mほど走ったところに神社がありました。糸島市井原の住吉神社です。
禺画像]

境内にバイクを止めました。奥に立派な藤棚がありました。長寿藤というらしいです。
禺画像]
予想以上に立派でした。
禺画像]
年代を経た藤です。いい香りが漂っています。
禺画像]
お食事会でもなさっているグループがいました。
禺画像]
花房は長さが7,80センチの立派なものです。例によって熊蜂がたくさん飛んでいます。中にはイトトンボもいました。
禺画像]
今年初めて見たイトトンボ。名前が出てこない。
禺画像]
藤棚の周囲に仏様の像がたくさん並んでいます。
禺画像]

続きを読む

[ツーリング]
[風景]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット