海岸線を道なりに走って、向こう岸に呼子町が見えてきました。水のきれいさに感激です。
入り道に迷いましたが、どうにか見つけ、海岸通りをゆっくり走りつつ駐車場を探しました。有料の所しか見つからず、路上駐車もはばかられたのでゆっくり走っていると、広い場所があり下の写真のお店に吸い寄せられるように近づいてしまいました。店の左手のほうに数台のバイクが止めてあったので、横に並べて止めました。
満席とのことで10数分待たされましたが、一人なのに4人用のテーブルに案内されました。畳の座敷でした。で、奮発してイカの活きつくり定食を頼みました。2620円。ツーリングにおいて、初めての最高額の昼食です。でも目の前に現れたイカを見て納得。2匹も入っていました。まだ脚は動いていて、つつくと色が変わります。身は透き通っています。
刺身は料理したばかりなので、コリコリしています。でもゲソを天ぷらにしてもらったゲソ天のほうがおいしくかんじました。温かくて少し甘く感じます。おいしかった。これに味噌汁があればこれだけでよかったと思いました。
おなか一杯になったので、バイクはそのままにして、港を歩くことにしました。イカの一夜干しでしょうか。ちょっとあぶって食べたらおいしそうです。
港に入ります。イカ釣り船が多いようでした。水がきれいです。
呼子の町並みです。
セコメントをする