昔の写真3
2018-12-30


早いもので、もう1年がたとうとしています。今年は写真もほとんど撮りに行くこともなく、慣れない数学の勉強に追われていました。来年3月を持ちまして、退職の予定ですので、もう少し時間の余裕ができて、写真を撮りに出られるかなと思います。それまでは昔の写真ですみませんが、アップを続けます。
私の故郷の大分県臼杵市の臼杵公園です。昔大友宗麟の居城でした。
禺画像]

禺画像]
南蛮鉄砲隊大友隊の演武です。抱え大筒を連写で撮り、ドンピシャのタイミングのものがありました。あとで大筒を抱えさせていただきましたが、27キロほどあり、構えるだけで一苦労でした。
禺画像]
庭のサボテンの花。直径1センチほど。
禺画像]
一目1万本と言われる場所へ降りる道。
禺画像]
肥後椿。
禺画像]
バイカウツギ。最近はもう勢いがなく、このようなきれいな花は咲きません。
禺画像]
紫御殿についた雨粒。
禺画像]
庭の生垣のつつじ。
禺画像]
ヒヨドリ。寒かったのでしょう。膨れています。
禺画像]
散歩に行く川原の遊歩道の行き止まり。
禺画像]
私の大好きなジャーマンアイリス。
禺画像]
モズ。
禺画像]
がっくりしたみたいに見えた。羽づくろいをしていた。
禺画像]
遅くまで田の手入れ。
禺画像]
もう周りは真っ暗。田んぼは空の明かりを映してほのかに明るい。
禺画像]
ゴールデンウィークの頃に真向かいに夕日が沈む。この日は途中で霞に埋もれてしまった。これ以上カメラを上に向けると送電線が入り込む。
禺画像]
アネモネ。
禺画像]

続きを読む

[写真]
[カメラ]
[花]
[虫]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット